Fu邸
WBハウスの一覧を出します。

住まいの木工房
むっく
・ウッディブリック(WB)とは
佐賀県で開発された杉の間伐材を利用した構造用木材の ウッディブリックは、新しい建築資材です。
乾燥させ集成加工した小径木の間伐材を積み上げていく ログハウス工法は、自然素材の有効利用というだけでなく、 間伐による森林の保全、セルフビルドでも出来る住宅建設 作業の簡略化などいろいろな利点と可能性をもっています。
現在、佐賀県を中心に広がっており、ウッディブリックを 利用して建てられた住宅が2006年のグッドデザイン賞にも選ばれました。

国産の杉材を使用。

間伐した小径木でも有効利用できます。

十分に乾燥させます。

連結、配管用の穴開け加工。

10cm厚の壁で断熱防音効果抜群。

専用ボルトで組み立てます。

2階建ての住宅です。

バラして組み換えも自由。

外装と内装が同時にできます。
写真の縦横比率を同じにすること!
WB紹介の冊子

板を5層に接着した材を加工。

ボルトに通し、上から積み重ねます。

外装の塗装も簡単。